商品合計15,000円(税込)以上で送料無料

おしゃれな結婚式小物が何でも揃う通販サイト【ファルベ】公式

お電話でのご注文OK!

受付時間:9:00〜18:00(土休み/日・祝はお問合せのみ)

082-545-0500

結婚式の招待状はいつまでに送る?ベストな発送時期と注意点を解説!

結婚式の招待状はいつまでに送る?ベストな発送時期と注意点を解説!

ゲストに結婚式のご案内をする招待状。いつ頃作って、いつまでに送ればいいの?結婚式招待状の準備スケジュールや発送時の注意点をわかりやすく解説します。

この記事はこんな人にオススメ!
  • 結婚式の日取りが決まってこれから招待状を準備する
  • 招待状をいつ送ればいいのかタイミングを知りたい
  • WEB招待状の発送スケジュールも知りたい

この記事では長年結婚式のペーパーアイテムに携わっているファルベの制作スタッフが招待状の発送時期についておさえておきたいポイントをご紹介します。

結婚式の招待状いつまでに送ればいい?

結婚式の招待状を発送する時期

招待状の発送は2~3か月前が目安

招待状の発送時期は、結婚式の2~3か月前です。

なぜなら、ゲストにスケジュールを調整してもらいやすいちょうどよいタイミングだから。早すぎるとまだ予定が分からず、遅すぎるとすでに予定が入ってしまっている可能性があるからです。

WEB招待状の場合も一般的な招待状と同じく、2~3か月前を目安に送ります。

返信の期日は約1ヶ月前が目安

また、招待状に同封する返信はがき(出欠の回答)には回答期日を設けます。

この返信期日は結婚式の約1ヶ月前が目安です。

ゲストから出欠の回答が返ってきて出席するゲストが確定してから、お料理や引き出物、席次表など当日に必要なものを手配していく段取りになります。

POINT

「大安」や「友引」などの縁起の良い吉日を消印日や返信期日にするのが一般的。あらかじめ発送する日を決めておいて逆算で準備していくのがおすすめです。

WEB招待状の場合は消印日はありませんが、せっかくなら吉日に送信してみてはいかがでしょうか。

結婚式招待状の準備から発送までのスケジュール

結婚式招待状の準備から発送までのスケジュール

~5か月前
4~3か月前
3~2か月前
  • 招待状発送

それぞれの項目の内容をチェックしていきましょう。

招待するゲストのリスト作成

結婚式に招待状するゲストのリストを作成

まずは結婚式に招待するゲストを決めてリストを作成します。リストには以下のことを書いておくのがおすすめ。席次表の準備などにも役立ちます。

  • お名前
  • ご住所
  • 肩書き
  • おふたりとの関係性
  • 招待状の種別(郵送、手渡し、WEB招待状など)

ゲストへの事前確認

結婚式の招待状を発送する前にゲストに事前連絡

招待したいゲストが決まったら、いきなり招待状を送るのではなく、できれば事前に結婚することと式に招待したい旨を伝えておくと丁寧です。

招待状のデザイン、内容決定

結婚式の招待状のデザインを選んでいるカップル

ひとくちに招待状といっても、オーソドックスな紙の招待状の他、最近ではスマホで受け取れるWEB招待状も人気。

また、紙の招待状にも業者に発注する印刷付きや、自分たちでDIYする手作りなどいろいろな種類があります。

招待状のデザインはこだわって選ぶのがおすすめ。どんな結婚式にしたいか、コンセプトや二人らしさを盛り込めるようなデザインを探してみて。

招待状の部数決定、発注

結婚式の招待状を発注している

ゲストごとに紙招待状にするかWEB招待状にするか決めたら、最終的に紙招待状の必要部数を決定し、発注します。

このとき注意したいのが、ゲストの人数=招待状の部数ではない、ということ。たとえばご夫婦で招待する場合は、1家につき1通を連名でお送りします。

悩んだらコレで解決!
  • ファルベでは、ゲストにあわせて送り分けができる紙とWEBの招待状セットが人気です。
  • 業界No.1のデザイン数はおしゃれなお二人も大満足。さらに担当スタッフのサポート付きで安心!
WEB招待状と紙招待状をまとめてオーダーできる送り分けセット

招待状には納期(手作りの場合は準備時間)がかかるので、早めの手配がおすすめです。

郵送、手渡し、WEB招待状それぞれのポイント

次に招待状の送り方・渡し方ごとにポイントをチェックしていきましょう。

招待状を”郵送”するときのポイント

結婚式招待状、封筒の宛名書き

封筒の宛名書きのマナーはこちらをチェック

「大安」または「友引」の縁起の良い日を消印日にできるよう発送するといいでしょう。この時、ポストに投函するのではなく、郵便局窓口に直接持参するのがおすすめです。

消印の日を確認できるし、部数や切手の貼り忘れの再確認や重量オーバーしていないかのチェックもできるので安心です。

招待状を”手渡し”するときのポイント

結婚式の招待状を手渡しの場合はお名前だけ書く

主賓や上司・同僚、仲の良い友人など会う機会の多いゲストには、直接手渡しするのがおすすめです。いきなり渡すのではなく事前に結婚式の招待状を渡したいということを伝えてから渡すのがマナー。

また以下のことにも注意しましょう

  • 封筒に住所は書かない
  • 糊付けしない(簡単に開けられる封シールを貼る)

住所を書かないのは「郵送するはずだったけど手渡しにしたの?」と思われることもあるからです。 また、糊付けしないのはゲストがその場でスムーズに開封できるようにするため。封を刃で「切る」ことは縁起が良くないといわれているからというのが理由です。

WEB招待状を送るときのポイント

ファルベの結婚式WEB招待状

WEB招待状はゲストに招待状のURLを送って、アクセスしていただきます。LINEやメールなどいつもの連絡手段でURLをお送りすればよいのですが、ここで注意したいのが、ポンっとURLだけ送ってしまわないようにするコト。

WEB招待状の送信時は、送る相手に合わせて、必ずメッセージを添えて送るようにしましょう。URLだけそのまま送るのは失礼にあたりますし、結婚式の招待状と気づかれずに見過ごされてしまう恐れもあります。

いかがだったでしょうか?招待状はさまざまな種類・タイプがありますが、発送するタイミングは「結婚式の2~3か月前」です。しっかり段取りして、おふたりらしい招待状をゲストに届けてくださいね。

WEB招待状と紙招待状をまとめてオーダーできる送り分けセット まとめてオーダーがお得
【WEB+紙】招待状送り分け+席次席札ALLセット

閲覧したアイテム

お祝い工房

ポスター/インテリア通販ファルベ

出荷休業日