お二人の職業にまつわる「オリジナルアイテム」を作るのが流行中!?

線路の上 新郎新婦イメージ

このところ、結婚式のためにDIYやオーダーで「自分達だけのオリジナルアイテム」を作るカップルが増えているみたい。しかも、お二人の職業にまつわるアイテムでオリジナルを制作しているらしいのです。職業にまつわるアイテム…例えばどんなものなんでしょうか?今回は、卒花さんたちのオリジナルアイテム実例を交えながら、「職業にまつわるオリジナルアイテム」について迫っていきたいと思います!

 

そもそも、オリジナルアイテムってどうやって作るの?

オリジナルアイテムを作りたい!と思った時、まず立ちはだかる壁が「どうやって?」という疑問。方法は二種類あります。

自分達でDIYする

DIYなどの手作業やパソコンが得意だったりする人にとって、「手作りする」ということはそこまで苦ではないはず。まず、そもそも得意分野なので、楽しみながらできるし、何より好きなように作れるから自由度は高め。さらに、お仕事でDTPやデザインをされている人にとっては経験もあるし、もはやプロクオリティで制作できますよね。

DIY手作り

どこかにオーダーする

自分達では技術も時間もなくて作れそうにない…、けど費用ががかったとしてもどこかにオーダーして作ってもらいたい!という人も、実は意外といらっしゃるんです。そんな時、どこに頼めばいいかというと、例えば制作会社やウェディングの専門業者だったり、最近は個人の作家さんに依頼する人も増えているようです。オーダーする場合は、ある程度の時間的余裕を持ってオーダーする方が安心なので、スケジュールをきちんと逆算して予定を立てることが重要!結婚式に間に合わなかった…なんて悲しすぎるので。

オリジナルアイテム作りを相談

 

みんなどんなオリジナルアイテムを作ってるのか見てみたい♡

「オリジナルアイテム」とざっくり言うけれど、みなさん一体どんなもの作っているのでしょうか。しかも職業にまつわるものって…?実物を見てみないと始まらない!ということで、実際にオリジナルアイテム作りをされた卒花さんたちの実例をチェックしてきましょう♪

鉄道

鉄道会社にお勤めの方に人気なのが、新幹線のチケット風席札!本物そっくりでゲストからも好評の様子♡鉄道ファンの方がオーダーすることも多いそう。この見た目なら真似したくなっちゃいますよね。

鉄道オリジナルアイテム
参考:新幹線チケット風席札

駅のホームで見かける看板風のウェルカムボードだって再現!ユニークなアイデアでゲストも盛り上がること間違いなし!!

鉄道オリジナルアイテム
参考:駅の看板風ウェルカムボード&新幹線チケット風席札

席札だけじゃありません!こんな風にお見送りギフトにだってアレンジできちゃうんですね♡ゲストにとっては「何これ!?おもしろい!」とちょっとしたサプライズに!

鉄道オリジナルアイテム
参考:新幹線チケット風プチギフト

これらのアイテム、オリジナルオーダーで人気だったため、通常販売が開始されたアイテムも♡オリジナル感満載のアイテムを通常オーダーできるなんて魅力的ですね。

新幹線チケット風席札&プチギフト

新幹線チケット風席札完成品オーダーはコチラから
新幹線チケット風プチギフトはコチラから

銀行

銀行勤めの方に人気なのが、通帳型やキャッシュカード型のペーパーアイテム!みなさんよく目にするあの通帳を忠実に再現されているので、出席されている勤務先の上司や同僚からも好反応らしいですよ。ICチップなども細かい部分まで再現されていると本物と見間違えそうです。

銀行キャッシュカード風アイテム
参考:銀行キャッシュカード風席札

「幸せ貯金」なんて、結婚式にぴったりのアイデアです♡これは職業が銀行関連じゃなくても、真似したくなっちゃいますね♡♡

銀行通帳風オリジナルアイテム
参考:銀行預金通帳型席次表

銀行通帳風オリジナルアイテム
参考:銀行預金通帳型席札

結婚式場×旅行会社

よく見る旅行パンフレットをそのまま席次表にアレンジ!ただし、パンフの内容は新郎様がお勤めの結婚式場なんですね♡新婦様が旅行会社にお勤めなので、二人の職場をコラボさせたアイテムにアレンジしたというわけ。プロに任せれば、こんなことまで再現できちゃうんですね♪

旅行会社オリジナルアイテム
参考:旅行会社パンフレット風席次表

警察

テレビドラマなどでよく目にする、あの警察手帳もペーパーアイテムに!ゴールド箔押しで本格的な仕上がりに。子どもが警察ごっごができそうなクオリティです。

警察手帳風オリジナルアイテム
参考:警察手帳風招待状

そのものを忠実に再現したいところですが、こだわればこだわるほど費用は掛かってしまいます…。コストを抑えて作成したい!など、制作の相談にものってくれる会社もあるので、しっかり相談してアイテム作りをしたい人は一度問い合わせしてみて。

警察手帳風オリジナルアイテム
参考:警察手帳風招待状

オリジナルアイテム作成のご相談はこちらから

教師

学校で使われている教材や教科書をペーパーアイテムにアレンジ!見た目は本物の教科書みたいですね。担当している教科にまつわる小ネタも挟めば、楽しさも倍増!

教科書オリジナルアイテム
参考:世界史の教科書風席次表

 

自分達の職業でオリジナルアイテムを作ってみよう!

少し敷居が高いような気がするオリジナルアイテム作りですが、みなさん上手に専門業者などを利用してチャレンジしている様子。通常販売されているものもあるようなので、そちらを利用するのもアリですね♪卒花さんたちの実例を参考に、お二人の職業にまつわるオリジナルアイテムも作ってみてはいかがでしょうか♡

線路を歩く新郎新婦

オリジナルアイテム作成のご相談はこちらから

 

このページに登場した”買える”アイテム

新幹線チケット風席札(印刷込)
created by Rinker

こちらもいかがですか?おすすめアイテム

【Tシャツ型ウェルカムボード】野球・ベースボール
created by Rinker
デザインカット席札「電車」(入力・印刷込)
created by Rinker
メニュー表「サッカー」完成品オーダー(印刷込)
created by Rinker
ミュージックSTYLE席次表(入力・印刷込)
created by Rinker

Megu

ウェディングマート編集者

プロフィール
いいね!と思ったら share on

ピックアップ記事

関連記事一覧

ABOUT

Wedding Martとは結婚式のあらゆる情報を集めたウェディングメディアです。 オリジナルで商品がオーダーできるウェディングアイテム通販店ファルベが運営しているので 読んで素敵だけじゃなく、実際にオーダーできるプレ花嫁さんたちのカワイイ♡が実現する通販連携サイトです。

最新記事