withコロナの結婚式にマスト!
コロナ対策
気配りアイテム特集
コロナと共に生きる「ウィズコロナ」時代、
結婚式も同様にこれまでにはなかったゲストへの
心づかいアイテムの準備がマストとなっています。
特別な一日で使うものだから、感染対策はもちろん
おしゃれさも兼ね備えた“Happyグッズ”を準備して、
ゲストをお招きしましょう。
口元をさっと覆うことで飛沫感染リスクを軽減
WEDDING フェイスシールド
披露宴は食事をする時などマスクを外す場面があります。
例えば食事中に隣の人と会話をする際、ちょっと口元を覆うアイテムとして役に立つのがフェイス(マウス)シールド。会話する相手に対するエチケットとして準備しておきたい。クリアな透明だから顔の表情が見えて笑顔でお話ができます。
1番人気
席札にもなる
クリアフィルム
クリアなので口元も見えて相手の表情も良くわかり会話も楽しめそう♪
受付で “飛沫防止としてお使いください”とゲストに配れば心遣いに感激されそう。
素材は少し厚めのクリアシートを使用しています。
staff voiceゲスト名はおしゃれなローマ字でも、読みやすい日本語でもどちらでもOK!
お客様の声
当日使ってくださってる方も多くいらして、フェイスシールドと一緒に写真を撮ってる方もいて嬉しかった~♡
食事の際の一時置き場所を提供
ウェディングマスクケース
食事が始まったら外すマスク。マスクを外した時の一時置き場所としてマスクケースを準備しませんか?結婚式で使うことを目的にデザインされているから、どこででも買えるようなものではなく“〇〇ちゃんの結婚式でもらった”と、ちゃんと思い出にも残る華やかなラインナップとなっています。
+αのプチギフトにも
抗菌Ag+マスクケース
「WEDDING」
線画で描かれた流行りのイラストでおしゃれ度UP!
“Happily ever after(ずっと幸せに)”とゲストに宣言しましょう。
staff voice1つから注文OK!すぐにお届けもいたします!
お客様の声
手作りしようかなと思ったけれど、割とお手頃な値段で買えそうだったので購入。マスクと除菌シートをはさんで各席に置いてもらう予定です。
デキる花嫁が用意する
ペーパーアイテム
ゲストへの想いや対策をきちんと伝えていくためのツールも多数用意しています。