結婚式だけじゃない!結婚することでかかるお金のリアル話

結婚式の費用を節約

一生に一度しかない結婚式。こんなことやあんなことしたい!と思い描いている結婚式像があるのではないでしょうか。しかし、結婚するにあたって、お金がかかるのは結婚式だけじゃありません。新居費用やハネムーン費用など、ほかにもたくさんお金のかかることは山積みです。

それらも踏まえたうえで、結婚式費用を算出したり、準備を進めたりしていかなければなりません。そこで、今回は結婚式や結婚式以外でかかる費用の相場についてまとめてみました。

結婚式費用のだいたいの相場って?

結婚にかかる総額を知る前に、まずは結婚式でどれぐらいの費用が必要となるのかを確認しておきましょう。

挙式+披露宴の総額はいくら?

結婚式の予算、費用

挙式や披露宴の規模や、招待する人数、地域などによって費用も異なってきますが、挙式+披露宴の平均総額は、だいたい350万円前後と言われています。思っていたより高額!とびっくりされている人もいるのではないでしょうか。しかし、この費用すべてを自分たちで負担しなければならないというわけではありません。結婚式当日には招待したゲストからいただくご祝儀があり、それらを結婚式費用にあてるカップルがほとんど。ではご祝儀の平均費用総額について、つぎで確認してみましょう。

ご祝儀の平均費用総額は?

結婚式のお祝い、ご祝儀

ご祝儀の金額はゲストとの関係性によって異なります。たとえば、友人の場合は約3万円、上司約3~5万円、親族で約5~10万円ほどのようです。友人と親族で金額に大きく差があるものの、おおよその目安を計算する場合には、ゲスト一人あたり約3.5万円のご祝儀を見込むことができるでしょう。そのため、招待人数が60人の結婚式の場合では、60人×3.5万人で約210万円のご祝儀が戻ってくることに。さきほどの結婚式の平均総額で考えると、350万円-210万円で、約140万円が実際に自分たちで負担する金額となるわけです。350万円より費用は下がったものの、それでも140万円という金額は決して安いものではありませんね。

 

結婚式だけじゃない!こんなところでもお金はかかる

結婚式でもかなりの金額が必要となることが分かりましたが、結婚するとなると結婚式以外の部分での出費もかさむもの。結婚式以外でかかる費用の相場について、以下まとめてみました。

指輪の購入費用

指輪の購入もなかなかの出費となる項目。まず、婚約指輪の場合、だいたい給料の1.5ヶ月分ぐらいを目安として考えている男性が多いようです。その目安から見ると、約40万円前後が婚約指輪の平均相場となるでしょう。

結婚指輪、婚約指輪

また、結婚指輪(マリッジリング)の場合は、婚約指輪より価格は下がるものの、1つにつき10万円ちょっとのものを購入するカップルが多いようです。2人分で20~30万円ほどかかると見込んでおくとよさそうです。

結納や顔合わせの費用

結婚式を挙げる前に、結納や顔合わせをする機会を用意するカップルも多いでしょう。どのような場所を会場とするのかや、参加する人数にもよりますが、だいたいの相場は5万円前後ほど。また、なかには、婚約記念品の交換をするケースもあるでしょう。男性は婚約指輪、女性はスーツや腕時計を贈ることが多いようです。この際、女性側は男性からの記念品の半額が目安。先ほどの婚約指輪の平均相場約40万円で考えると、約20万円前後必要となります。

結納、顔合わせ

 

新婚旅行費用

新婚旅行で素敵な思い出づくりをしたいと考えている人も多いことでしょう。新婚旅行の行き先によっても必要となる金額は変わってきますが、だいたい50万円~70万円ほどの費用を支払って海外へ新婚旅行に行くカップルが多いようです。しかし、これは旅費(交通費や宿泊費など)のみの相場です。結婚式に招待したゲストへのおみやげなどの用意など、ほかにも費用は上乗せとなる可能性が高いでしょう。

新婚旅行ハネムーン

 

お祝い返しの費用

結婚をするにあたって、お世話になっている方からお祝いをいただく機会が増えるでしょう。お祝いをいただいたのなら、お返しをするのが礼儀。内祝いの相場は、いただいた金額の3割~5割程度が一般的です。たくさんお祝いをいただいたのなら、その分お返しも必要となるため、あらかじめある程度の出費が必要になると見込んでおく必要があるでしょう。

ギフト、結婚式の内祝い

新生活に必要となる費用

すでに同棲していてそこから結婚という場合は別ですが、新しく新居を構える場合には引っ越し代や家電、家具の購入費、新しい家の敷金・礼金などの準備も必要となります。だいたい30~50万円ほどの用意があると安心です。

新居

結婚式の費用をできるだけ節約しよう

結婚式以外でもお金がかかることは山積み!婚約から新生活まで、それなりのお金を準備しておかないとなりません。「どこか削れる部分や節約できるところはないの?」、「どうにかもうちょっと金額を抑えたい…」という花嫁さんのため、結婚式費用を抑えるためのポイントをいくつかご紹介しましょう。

自分たちで手作りできるものは手作りする

招待状DIY手作りキットセットクレール
参考:招待状DIY手作りセット「クレール」

招待状や席札、座席表といったペーパーアイテムは、自分たちで手作りすることで費用を抑えることが可能です。また、ウェルカムボードやブーケなどの装飾品をハンドメイドするカップルも大勢います。材料を一から全部自分たちで揃えるのは大変ですが、なかには手作りキットを販売しているところも。自分たちに合った手作り方法を探ってみることが大切です。2人で協力して作ったものは、より思い出深い記念品にもなることでしょう。

持ち込みできるものは持ち込みにする

フルーティーインカップ(ストロベリー&チェリー)/プチギフト
参考:プチギフト「フルーティーインカップ」

式場によっては、衣装の小物やプチギフト、両親へ贈呈する記念品や花束を持ち込み可としているところも。そのなかには、持ち込み料を設定しているところもあるかもしれませんが、持ち込み料を加味しても式場で依頼する方が高いといったケースもあります。持ち込みできるものにはどんなものがあるのか、また持ち込み料はいくらなのかを式場にしっかり確認するようにしましょう。

挙式日は閑散期を狙う

結婚式の日取り

挙式時期をいつにするかによっても金額は大きく変わってきます。たとえば、人気なのは気候が比較的安定していて過ごしやすい5月6月や10月11月の時期。また、日柄がよいとされている大安の日も人気です。しかし、反対に仏滅の日やガーデンウェディングなどができない1月や2月などはあまり人気がありません。そのため、結婚式費用を少し安くしてくれたり、特別サービスをつけてくれたりする会場もあるようです。「この季節にどうしても挙げたい!」というこだわりが特にないようであれば、挙式日を調節するのも方法です。

 

パートナーと協力して節約できるよう頑張ろう!

婚約から新生活までにかかる費用はかなりの金額。そのため、費用を抑えられる部分は節約するように努めることが大切です。ここでも紹介したように、結婚式準備においても節約できる部分はたくさんあります。自分たちで頑張って作り上げた結婚式は、節約になるだけでなく2人らしさいっぱいの素敵な式となるはず。今回紹介した内容を参考にしながら、パートナーと一度相談してみてはいかがでしょうか。

結婚式の予算、費用

 

FARBEファルベ公式

《ファルベ公式》花嫁口コミNO.1!おもてなし重視の花嫁さん必見!ファルベは結婚式アイテムの通販サイト。結婚式をグレードUPさせるおしゃれなアイテムを多数取...

プロフィール
いいね!と思ったら share on
ありがとうの想い伝わる両親プレゼント FARBE公式通販サイトはこちら

ピックアップ記事

関連記事一覧

ABOUT

Wedding Martとは結婚式のあらゆる情報を集めたウェディングメディアです。 オリジナルで商品がオーダーできるウェディングアイテム通販店ファルベが運営しているので 読んで素敵だけじゃなく、実際にオーダーできるプレ花嫁さんたちのカワイイ♡が実現する通販連携サイトです。

最新記事