<素朴な疑問>両親プレゼントと呼ばれているもの、父子家庭・母子家庭でも選んでいい?

いざ結婚式の準備を始めたものの、”両親プレゼント”や”両親贈呈品”など「両親」というキーワードに戸惑いを感じるひとり親家庭の方もいるでしょう。せっかくの結婚式ですから、新郎新婦だけではなく、親や親戚などすべてのゲストに楽しんでもらえる式にしたいですよね。

今回は母子家庭や父子家庭の親へどのようなギフトを贈ればいいのかご提案します。素敵なプレゼントを贈って、シングルファーザー、シングルマザーで育ててくれたお父さん、お母さんへ感謝の気持ちを伝えましょう。

「両親」プレゼントっていうけどひとり親でもいいの?

花嫁の手紙を読んだあとに、花束と一緒に両親へギフトを渡す演出がよく行われます。ウェブで商品を探しても商品名が「両親」ってなってたり、そもそも2個ペアセットになっていたり…。

一般的に「両親プレゼント」という言葉を使いますが、もちろんひとり親でも気にする必要はありません!「育ててくれてありがとう」や「こんなに成長したよ」という感謝の気持ちを込めて、ギフトを贈りましょう。 

離婚して籍が違う親にもギフトを渡す?

ひとり親になった経緯は家庭ごとに異なります。離婚が原因の場合は、結婚式に籍が違う親も招待するかを検討しなければなりません。さらに招待する場合は、ギフトを渡すかどうかも考える必要があります。

自分の結婚式なので自分自身の要望ももちろん重要なのですが、育ててくれた親や祖父母は複雑な心情を持つかもしれません。あとからトラブルにならないように、それぞれの想いを聴いてから招待するか決めましょう。

離婚した両親とも招待することになり、プレゼントを渡す場合は、それぞれの家へ持ち帰りできるように、それぞれの親へひとつずつプレゼントを渡した方がいいでしょう。

ひとり親に贈ってはいけないNGギフト

夫婦箸、夫婦茶碗、ペアタンブラーなどは結婚式の両親ギフトには定番のアイテムです。しかし、ひとり親に「ペアグッズ」は贈るのはNGです。

ひとり親にもおすすめのギフトをご紹介!

では、ひとり親にはどのようなギフトを贈ればいいのでしょうか。おすすめのギフトをご紹介します。

幸せの橋(はし)渡しをするお箸には、「健康でありますように」という願いも込められており、ギフトにおすすめです。夫婦箸はNGですが一膳ならば問題ありません

結婚式の親ギフトのお箸(1膳用)

せっかく贈るのですから、特別感のある桐箱に入った「メッセージカード付の箸」はいかがでしょうか?感謝の気持ちもメッセージに込めることができますよ。ファルベでは1膳用のお箸ギフトを多数ご用意しています。


写真立て・フォトフレーム

新郎新婦の写真を入れてもいいのですが、親との2ショット写真もおすすめです。

親ひとりで子どもを育てるのは、大変な場面も多かったことでしょう。「ここまで大きく育ててくれてありがとう」という感謝の気持ちを子育て感謝状と一体になった「フォトフレーム」で伝えてはいかがでしょうか?

クリアガラスにかすみ草のデザインが美しいガラスフォトフレーム子育て感謝状

また離婚でひとり親になった場合はNGですが、死別の場合は両親との3ショット写真を入れるのもいいでしょう。



メッセージ入りフォトフレーム子育て感謝状


時計

毎日かならず目にする実用的な時計も人気です。

インテリアとしておしゃれに飾れるようなデザインの時計がおすすめ。両家と新郎新婦で三家族お揃いにすれば「これから家族として同じ幸せなときを刻んでいこうね」と意味をこめて贈ることもできます。

お揃いの時計を贈ることで離れていてもお互いを身近に感じることもできます。新居に飾りたくなるようなおしゃれな時計をご紹介します。

アーティフィシャルフラワーのブーケアレンジ入り名入れ時計クリアクロック

背面までクリアな時計にブーケをINした華やかでオシャレな時計ギフト。名入れもメモリアルワードである挙式日と二人のお名前をローマ字でさりげなくお入れして、特別感も添えています。インテリアとして飾ることを考えてさりげなくおしゃれに名入れしてあるのも高ポイント。


名入れギフトプリザーブドフラワーの花時計

こちらはプリザーブドフラワーの時計。コンパクトなサイズ感で飾りやすいのがポイントです。「末広がり」で縁起のいいフォルム、幸せを招く形と言われる八角形の時計です。


ワイン

お酒が好きな場合はワインもおすすめです。

こちらは手渡した瞬間から感動する、お写真、日数、メッセージなどをUV印刷した木箱入りのワイン子育て感謝状です。年月とともに深みを増していくワインは結婚式の記念品にぴったり。お好きなワインやお酒を贈りたい方には木箱のみのご注文も可能です。

写真、メッセージ、カウント日数入り木箱名入れワイン子育て感謝状

家でゆっくり結婚式当日のことや子育てをした日々を思い出しながらワインを楽しんでもらえることでしょう。今度、一緒に飲もうね!と贈るのもおすすめです。飲んだ後も木箱を飾ればオシャレなインテリアになり記念に残ります。



親にとって子供からのギフトはどんなものでも、その想いに感激するはず。結婚式というすばらしい機会に、ぜひお父さん、お母さんへ感謝の気持ちを伝えましょう。

親への贈呈品もっと見る

FARBEファルベ公式

《ファルベ公式》花嫁口コミNO.1!おもてなし重視の花嫁さん必見!ファルベは結婚式アイテムの通販サイト。結婚式をグレードUPさせるおしゃれなアイテムを多数取...

プロフィール

最新トレンドアイテム

最新トレンドアイテム

いいね!と思ったら share on
ありがとうの想い伝わる両親プレゼント FARBE公式通販サイトはこちら

ピックアップ記事

新着記事一覧

ABOUT

Wedding Martとは結婚式のあらゆる情報を集めたウェディングメディアです。 オリジナルで商品がオーダーできるウェディングアイテム通販店ファルベが運営しているので 読んで素敵だけじゃなく、実際にオーダーできるプレ花嫁さんたちのカワイイ♡が実現する通販連携サイトです。

最新記事