
思い出を一緒に保管♡ゲストブックとフォトアルバムが合体!?!?
“お二人はゲストブックはどうされますか?” 式の準備の中でプランナーさんから訪ねられるセリフの一つではないでしょうか? ゲストブックといえば受付で、名...
“お二人はゲストブックはどうされますか?” 式の準備の中でプランナーさんから訪ねられるセリフの一つではないでしょうか? ゲストブックといえば受付で、名...
結婚式はお二人だけではなく参加してくれたゲストと幸せな時間を共有する時間。自分たちのために集まってくれたゲストの顔ぶれをしっかり残しておきたいですよね...
この記事は2016年11月の記事を再編集しています。 ステキなウエディングにするための重要アイテム、ゲストブック「芳名帳」。今日は、ほかのお店ではあま...
結婚式の思い出を「形に残す」となると、頭に思い浮かぶのは「色紙」や「アルバム」が一般的だと思います。ファルベにはゲストみんなで作り上げる、寄せ書きタイ...
この記事は2016年11月の記事を再編集しています。 ゲストブック(芳名帳)といえば、当日受付で名前を書くのに使うものだけでなくお礼状や年賀状を出すと...
この記事は2017年7月の記事を再編集しています。 結婚式当日、ゲストがまず初めに行うことといえば、お祝儀を受付の方に渡し『芳名帳』に名前を書くという...
結婚式当日ゲストが最初にすることといえば、出席しましたよ!という受付で行う記帳行為。 そんな記帳をする場所、“受付”でこちらが新郎側ゲストです、こちら...
自然の中で大好きな人たちに囲まれたウエディング。心地よい風と笑い声に包まれていると、まるで季節に祝福されているよう。 心温まる森やお庭でのウエディング...
芳名帳は式場に頼むと結構なお値段になることも。なのでご自身で用意されることが多いんですが…ちょっと待って!芳名帳には知ってから選んでいただきたいポイン...
結婚準備をするうえで気になるのがその予算。式場で見積もりを出してもらっているから大体の予算は把握しているけど、打ち合わせが進み、ドレス、料理、お花と納...
2023年版の最新記事はこちら icon-external-link 《結婚準備ガイド》ゲストブック/芳名帳の基礎知識 この記事は201...
この記事は2016年11月の記事を再編集しています。 愛情や幸福を象徴するハートモチーフ。テーマウエディングでもよく選ばれています。そこで今日は、ファ...